エンチャンテッド・ガーデンで朝食グリ&キッズルーム 子連れHKDL#5

スポンサーリンク

子連れ香港旅行記最終回です!2日間のインパを満喫し、いよいよ帰国日。ホテルを13時頃に出たら良いスケジュールだったので、最後までディズニー気分に浸って過ごします。

グーフィーの太極拳を見学

まずは太極拳グリ。今日はしっかり参加しようと思って朝早めに並びに行ったのですが、すでに長蛇の列。初回はもう締切で次回の列になるよと言われ、朝食の予約と重なってしまうため断念…。日本の三連休中だったからかな。並んでいる方はほぼ日本人、チャイナ服っぽい方も多くてガチ感がすごかった。

仕方ないので昨日と同様、登場時にハイタッチだけして上の階から軽く見学。といっても太極拳って遠くから眺めていて面白いものでもないので(笑)ささっと退散。

エンチャンテッド・ガーデンで朝食

今回の旅行のメインイベントのひとつ。娘はキャラクターダイニングを体験したことがなかったので、エンチャの朝食を予約していました。(舞浜のシェフミッキーは予約を頑張る気力がないので、キャラクターに会えるレストランは海外にしかないという設定にしている。。)

これが大当たりで、なんとこの日はパークに行く人が多いからかエンチャがガラッガラで、全体でも4-5家族くらいしかおらずほぼ貸切のような状態でした。

エンチャはやっぱりごはんが美味しい!香港パークは基本的に何を食べても美味しいんだけど(※アメリカパーク比)、ここはちゃんとホテルの美味しいブッフェが食べられるので嬉しい。飲茶とかヌードルバーとかもある。王道のミッキーワッフルに加えて、見たことがないダフィフレのパンケーキも増えてた。ジェラトーニのケーキ食べました。

食事をしていると来てくれるミッキー&プルート。2キャラだけだったのですが、人があまりにもいなくて暇だったのか、カメラマンに良い写真をいっぱい撮らせて写真購入につなげようということか(ミッキーが実際にそういう手振りをしていた!笑)テーブルに3,4回来てくれていっぱい交流することができました。写真や動画を撮ったり抱きついたり持ってきたグッズについて説明したり…と想像以上に長時間のグリーティングをできて娘は大満足。大人は写真を撮るのに忙しくてあまり食事を取りに行けなかったのが誤算だったくらい(笑)その後の予定もないから焦らないし、滞在の最後にこのイベントを入れていて良かったです。いっぱい構ってもらったので台紙付きの写真もしっかり買ったよ。

ストーリーブック・プレイルーム

荷造りをしてチェックアウト後、バスまでの時間をキッズルームに行ってみました。宿泊者限定、かつ大人は子どもが一緒でないと入れないスペースなので(入り口で部屋番号やどの子の親なのかを聞かれました)これは子連れ旅ならではの体験かも。

見てくださいこのかわいい入り口を!!!手前のドアを入ったところで靴を脱いで、本のページの中のプレイルームに入っていく作りなの!この時点で素敵すぎる!!

中はこんな感じでかなり広い。手前が小さい子向けのぬいぐるみや積み木、真ん中に映像スペース、奥がごっこ遊び。右手に絵本棚があり、そのさらに奥にはお絵描きやゲームができる小部屋がありました。

お絵描きスペースには塗り絵がたくさんあって自由に描ける。時間帯によって工作などワークショップもやっているみたい。

日本の民家には置けないアメリカンサイズのドールハウスやおままごとセットもたくさんあって、娘は夢中になって遊んでいた。普通にここだけでも近所にあったら通いたい遊び場だなあ…。

時間ギリギリまで満喫して、空港に向かいました。

計画中は初日か最終日に香港市内も行きたいなーなんて言っていたけど、4日間フルでディズニー張り付きスケジュールで良かった!天気も悪かったので街歩きは厳しそうだったし、娘の初の香港ディズニーをゆったり楽しめました。

香港ディズニー旅行記

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

 

今回の旅、本当ーーーーに楽しかった!!娘と何ヶ月も前からいろんな動画を見て期待感を高めて、直前はずっと体調を崩さないかドキドキして。娘はさすがに疲れてぐずったりもするかなあと思っていたのに、行きの飛行機から帰国する瞬間までずっとテンション高く、協力的で本当に頼もしかった。一緒に同じものを見てきゃーきゃーはしゃいだり、あれ食べたいなーどこ行くー?と相談したり…3歳にして女友達と旅行しているかのような楽しさを体験できるのか…と感動しました。娘は帰国後も毎日のように香港ディズニー楽しかったね、エルサに会ったよね!また行きたいね!と言ってくれていてとても嬉しい〜!絶対にまた行く!というか次行く時は年パスにしてしまうかも。いつかアメリカパークやクルーズも一緒に行きたいなあ。そして前々から思っていたけど娘は旅人適正高いなと実感したので、これからもディズニーに限らず本人が興味を持ちそうなところには積極的に連れて行こうと思う。

子連れ旅行ブログ

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

 

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com