クリスマスで盛り上がるソウルに2泊3日で行ってきた!メンバーは今年4月の渡韓と同じく明日菜子ちゃん、松子さん、菜子さん、三宅香帆ちゃんというインターネットフレンズです。この8ヶ月の間にも何度か集まって飲み会してたんですが、それぞれ人生の大きな決断をしたり仕事面で大躍進していたり、時の流れを感じる再集合@ソウルでした。そしてみんな忙しすぎて現地でも仕事したり告知したり急な仕事のために帰国便早めたりしていた。全員行けたのが奇跡や。
今回は現地滞在時間が短かったので旅行記は食事編とお買い物編の2記事にまとめます。先に食べたものについて。
- Minute Papillonでチュロス
- コッチでカンジャンケジャン
- 宿でビヨット
- Dessert Royで朝ワッフル
- 映画館でポップコーン
- MUTANで韓国風中華
- BNHRでティラミス
- THE GIWAで居酒屋メニュー
- ロンドンベーグルミュージアムでテイクアウト
- 買ったもの編
- 過去の韓国旅行ブログ
Minute Papillonでチュロス
松子さん、三宅ちゃんと仁川空港で一旦別れ、狎鴎亭のAirbnbで菜子さんと合流。2人で近所をふらふらしてチュロスをゲット。
ツリーもお店のカラーに合っていてかわいいい。初めての味とも迷いつつ、安定のホットチョコディップとピーナッツバターラズベリーを購入。
お店の前で揚げたてを1本食べちゃった。寒い外でほかほかのチュロスを食べるの、幸福度が高い!
コンビニでホットドリンクを購入してエアビーの部屋でごろごろお茶。イベントの作業とかしていました。
コッチでカンジャンケジャン
松子さん、三宅ちゃんと合流してバスで江南に。COEXのクリスマスイルミネーションを見たかったのと、近くのこちらのお店がお目当て。
ミシュランとってるみたい。神崎恵さんのYouTubeで必ず行くと紹介されていて、カンジャンケジャン大好き人間として気になっていたのでした。
美味しかった!!!最初の食事にして大満足です。タレ好み!!そしてチゲも副菜のおかずたちも美味しかったな〜。じゃがいものやつと海苔を無限に食べてしまう。しつこく言いますが現地で食べたい韓国料理1位はカンジャンケジャンです、よろしくお願いします。
宿でビヨット
コンビニで1+1でビヨットを2つ購入し、夜に1つ早速食べちゃう。
イチゴヨーグルト×チョコリングが一番好き。
Dessert Royで朝ワッフル
2日目朝。昨日散歩した際に気になっていたワッフル屋さんが8時開店だったのでみんなでぞろぞろとモーニングしにゆく。
ディスプレイがどれも美味しそう!!!私はすぐに映画館に行かなければならなかったので1人テイクアウト注文にしたのですが、ギリギリ間に合わず宿に持ち帰ってもらった。
ホイップシナモン。夜部屋で食べました。
映画館でポップコーン
狎鴎亭の映画館でWickedを見た!韓国で舞台は何度も観ているけど、映画館に行くのは初めてで緊張…。日本とはシステムが違うこともあって面白かったです。
映画感想はこちら
全然お腹は空いていなかったのだが、CGV(韓国の映画館)とコラボした光るフィギュアがついたセットに惹かれてポップコーン&コーラのセットを買ってしまった。
見てよこのなみなみのポップコーンを…。もちろん全然食べ切れなかった。
あと3時間の映画でトイレが不安だなあと言ってたら松子さんがミニ大福をくれて(なんで持ってるの!?)事なきを得ました。餅が効くって本当なんだね。
MUTANで韓国風中華
映画の後、それぞれの予定を終えたメンバーで集まり狎鴎亭のお店でランチ。
これまで旅行中には行ったことがないような高級感ある内装だった。韓国風の中華、どんなものなのか全く想像がつかないまま人気メニュートップ3を注文。
左がお店のシグネチャー・ステーキトリュフジャージャー麺。右が唐辛子に埋もれた油淋鶏。
このジャージャー麺が食べたくて来たのだけど…超ーーーおいしかった!!!衝撃のおいしさ!!!麺もソースもステーキのお肉もめっちゃ美味しかった。半熟卵もじゃがいもなどの具材も全部美味しい。トリュフオイルの香りもくどくなくてちょうどいい。今まで食べたジャージャー麺で一番美味しかった!ていうか今回の旅行で食べたものの中でも一番美味しかった。
こちらもシグネチャーらしい、揚げ海老パン。パンというより練り物っぽい感じで割るとぎっしり海老でした。おいしい。
そして映り込んだ指との比較で伝わるだろうか…皿の大きさが…。マジでぎょっとするほど大きいんです。4人くらいで分けてちょうど良いサイズ。2人旅じゃ絶対に来られないボリュームだから、大人数旅行で訪問できてよかった。新しいジャンルの食事ができて嬉しい。
BNHRでティラミス
2日目の午後はみんなで聖水ショッピング。合間にBNHRカフェでお茶した。
あまりにも疲れており、甘味を求めてティラミスも注文。一気に回復するわあ…。みんなもう立ち上がれないよお〜と言いながらのんびりしました。この後えいやと立ち上がり残りのお買い物スケジュールを敢行。
THE GIWAで居酒屋メニュー
聖水でお買い物し尽くし、一度エアビーの部屋に戻って全員クリスマスセーターに着替えて狎鴎亭の夜に繰り出す!肉が食べたいね〜といってポッサムがメニューにありそうな居酒屋に。
前菜盛り合わせの映えること…!!ユッケやカンジャンセウ、ホタテなどなど。そしてポッサムキムチとサムギョプサル盛り合わせはおいしすぎておかわりした。セリと海老のチヂミも美味しかったなあ。ふらりと入ったのに当たりのお店でした。最終夜らしくいろいろとつっこんだ話ができて楽しかった。
ロンドンベーグルミュージアムでテイクアウト
最終日朝。今回のエアビーは良いところがいっぱいあったのですが(本業K-POPアイドルマネージャーであるホストによる、きめ細やかなおもてなしがすごかった…!)ロンドンベーグルから徒歩5分以内の立地というポイントも強すぎた。開店凸チャレンジして、勝ちました。
ベーグルをリースにしているのかわいい〜。
はあこの魅惑の並びよ…。冷凍できるので大量に買ってしまった!しかし周りの人が凄まじい量を購入してたので自分ももっと買えばよかったという気持ちに…。
イートインでも入れそうな順番だったけど、空港バスの時間も鑑みてテイクアウトにして宿でゆったり朝食にしました。トリュフマッシュルームスープもテイクアウトできるの知らなくて、嬉しい発見!めちゃくちゃ濃厚でおいしかった!そしてボリュームがすごいので2人で1カップで良かったと反省。
この後空港で出国に2時間並びへろへろになりながらゲートでベーグルを食べ、帰国後に京成成田ライナーの中でも空腹でベーグルを食べ、でこの日ベーグルしか食べていなかった。買ってきたフレーバー系のクリームチーズは自宅で楽しんでます!
こうして振り返るとやはり前回に比べて食事の回数が少ない…が一度も無駄にせず食べたいものを食べられてハッピーです!韓国ってリピートしたい店も新規開拓したい店もありすぎて困る!そしてわいわい食卓を囲めるのって楽しいな〜と思うのでやはり旅先のごはんは現地集合したい!
買ったもの編
過去の韓国旅行ブログ