2025年3月のウィキッド祭り

スポンサーリンク

映画ウィキッド一色の3月だった。

やっと!日本公開

本当にやっと!!!!待ってたよ!!!!!

公開初日は半休を取って劇場へ。

パンフレット、特典のシールも2種類ゲット。渋谷のポップアップで欲しいと思っていたデフォルグッズがグッズ売り場にあって嬉しい。

2回目でしたがしっかり号泣。公開初日&平日のドルビーアトモスはさすがにオタクだらけで開始早々に周りも泣いていて安心感があった。字幕の翻訳も良かったね!

3回目は吹替版に。入場特典カードもげっと。吹替キャストの皆さんは本家キャストにかなり声のトーンを合わせていた印象。翻訳歌詞は四季版より良いなと思うところもありつつ、音割りにはかなり違和感があり歌いにくそうだなと感じた…。

とりあえずあと2回は見に行く予定があるのだけど、どの形態で見るか迷うな。特典が変わったらまた増えるはず…。

私の映画ウィキッド祭りはご存知の通り去年の春から始まっているのだけど、日本でもここまで盛り上がると思っていなくてめちゃくちゃ嬉しい。毎日TLに新規感想が上がっているのが楽しくて完全にXに戻ってしまった。そして友人に「桜花に会う前にウィキッド見なきゃと思ってたのにまだ見られてなくてごめん…」と言われることが多く、私、ウィキッド見ない人を襲う妖怪か何かだと思われてる…?

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

映画の感想は昨年見た際にこちらに書いてます。日本公開後に読み返したのだけど、我ながら「韓国語字幕で1回見ただけでよくもこんなに感想書けるな…妖怪…」と思いました。

コラボ

スリーコインズ

この春、予想以上にいろんなコラボグッズが出てハッピー!なのだけど一番いいなと思うものが多くあれこれ買ってしまったのはスリコ!

ヘアバンド、巾着、ジップバッグあたりが他のコラボにはない商品展開で嬉しい…嬉しい…。ヘアバンドめっちゃ可愛くない!?洗顔とかで使お♫て思ってたけどまだ未開封です。ジップバッグも使えるもので嬉しい!まだ未開封ですが。こうして使えるのに使えないグッズが増えていく。

H&M

今回アパレルコラボにあまり食指が動かなかったのは去年買ったH&Mコラボが圧倒的に良かったというのもある…。

左のスウェットは普通に着心地が良くてめっちゃヘビロテしている(あったかいので映画館行く時も着た!)し、右のTシャツは今回のポスターで一番好きなビジュアル。この写真使ったグッズもっと出してほしい〜!

CA4LA

f:id:oukakreuz:20250327004203j:image

コラボ商品は帽子としてそんなに好みでないのでスルーしましたが、とりあえず看板の写真は撮って試着もした。笑

コラボアフタヌーンティー ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町

アフタヌーンティー文化に距離をおいて数年になるのですが(近年の値上がりと胃の容量的に相性が悪くなってきたため…笑)これは絶対に行きたい!!と思いプレスリリースが出てすぐに長年のミュオタの友人を誘い予約。

かーーーわいいーーーー!!!!宣材写真より実物のが可愛い!!!!メニューがグリモリー型だよ!!感動。プレートは目の前で煙を出していただく演出付き。すごい。しかもラウンジ内のBGMも映画サントラだったの!!

エルファバとグリンダをイメージしたスイーツプレートも、真ん中に黄色のレンガ道が作られているセイボリープレートも、かわいいい…めちゃくちゃ凝ってる(泣)そして全部めちゃくちゃ美味しかった。ひとつひとつ繊細な味がしましたわよ…。

感動したのがこのパンナコッタの蓋についているシール。お土産にいただけたんだけど、背景がこのアフタヌーンティーがいただけるラウンジのカウンターと窓なんだね!こういうご当地コラボ感のあるアイテム大好きなので嬉しかった。東京タワーを眺める上層階で映画曲を聴きながら美味しいコラボスイーツを食べてウィキッドの話をしまくる、最高に幸せな時間でした…。ご一緒した友人は過去一緒に韓国遠征などもしている英語バリバリのあきさんで、未チェックの英語インタビューなども教えていただけてありがたしでした。

f:id:oukakreuz:20250327004146j:image

数年ぶりに引っ張り出してきたロンドンのウィキッドで買った魔女ネックレス着けていった。普段日の目を見ないコラボグッズたちを掘り返している今月…。

配布物

韓国ポップアップの缶が可愛すぎる

あきさんから韓国ポップアップでお願いしていた本型の缶菓子を受け取り…これがまたかんんわいいいいい!!中まで可愛い!ちょうど色々と紙ものが溜まってきていたので収納した。

劇場の特典各種、新宿駅や渋谷駅で配布していたカード(友人たちが確保してくれた…ありがとうございます…!)manyoコラボで化粧品を買ったらもらえるシール(自分でも買ったし、Qoo10でもらえたからと下さった方もいた…ありがとうございます…!)など。うれしいかわいい。

友人の皆さまに大感謝

梅田阪急や日比谷ミッドタウンの展示は複数人の友人たちが撮影して写真を送ってくれました。皆さん本当に妖怪に優しくしてくれて…ありがとうございます…!

f:id:oukakreuz:20250327004152j:image

友人・ひらりさ宅でねりまちゃんに編み物を教えてもらう会をしたら、毛糸をウィキッドカラーで用意してくれて感動した。かわいいよおおお。Pink goes good with green!!!

ポッドキャストで喋りました

友人・あややさんと明日菜子さんのPodcast番組「アイドルゆらゆら考察」にゲストで呼んでいただき、ウィキッドについてお喋りしました。

creators.spotify.com

お2人のドルオタ目線のウィキッド感想が面白いので、よろしければ聞いてください〜!

 

は〜〜日本のウィキッド人口が増えて嬉しいなあ。舞台オタクの間では知らない人はいない有名作品ですがこの1ヶ月で一気に世間の知名度が上がっていて、映画になるってこういうことなんだな〜を日々感じている。「よく知らないけど桜花さんがずっと騒いでて気になったからウィキッド見たよ、面白かったよ」と言って頂くことも多く、妖怪やっててよかった!

4月もまだ劇場で見るし、USJでイベントやっているうちに大阪にも行かないといけないし、余韻に浸っているうちに後編のティザーが出るだろうし、11月にはまた韓国に映画見にいく予定なので、2025年はもうウィキッドのこと考えているうちに終わりそうな気がしております。ハッピーハッピー。

今月オタク活動で引っ張り出してくるにあたり、なんか自分が思っているよりウィキッドグッズ色々持っているな…ということに気付いたので、いずれ劇場グッズなどもまとめたブログを書こうと思います。