映画Wicked For Goodティザーを見て

スポンサーリンク

ついに出た!!!ウィキッド映画後編For Goodの予告編!!!!

Part1の時も興奮のメモを残していたら後から自分が答え合わせできて面白かったので、今回もコマ送りしながら気になったところ書いておく!!!

youtu.be

 

※注意※

後編の予想を含めるため、舞台Wickedを観たことがある方向け!!!!

がっつりなネタバレは避けますが注意したからね!!!!!!!

 

0:03〜 エルファバがグリンダに会いにくるタイミング…グリンダの衣装的に結婚式の後?フィエロが離れた後にエルファバだけ会いに来ている?それとも結婚式の前に動物の件で予告に来た?

0:16 カメラワークがぐるっと回って後ろにエルファバが現れているの、すごく映画っぽい演出!良い!

0:21 これがNo Good Deedなのかアジトの場面がちょこちょこ出ているのか…想像より野趣溢れるところにいたんだなエルフィー

0:31 グリンダのピンク衣装+ティアラをつけているのはPart1のNo one Mourns the Wickedに出る直前ということで、このティザー後半にボロボロに泣かされるあのFor Goodの後にこんな明るいところで準備するってこと…!?

0:35 より悪役らしくなっているマダム・ヨー・モリブル。ここはあのお天気魔法ですね。そして今回のティザーにネッサローズが一ミリも出てこなかったことが気になっている…。

0:38 フィエロのターン。嬉しそうなグリンダのカットが挟まっているし近衛隊長っぽいパフォーマンスだけどこれは婚約前?後??

0:40-0:42 フィエロが銃を向けているのは本物のエルファバ?っぽい?これがどのタイミングなのかわからない!!

0:47 仕掛けを披露しているオズ。Wonderfulの一部とかかな。

0:50 黄色い煉瓦に触れるエルファバの手。ネッサローズのあれでは。ドロシー漂流直後な気がする。

0:51-56 街宣活動をしているグリンダ、空にOUR WIZARD LIESの文字!Thank Goodnessで婚約の発表→邪魔しにくるエルファバという感じなのかな。空に箒文字が出るの、「オズの魔法使い」との比較画像が早速流れていた。

0:59 They coming for youで美女と野獣の野獣殺せ行列みたいなシーンが…これは好きな場面な気がするう…!!

1:03 I’ve heard it said…の歌い出しでもう涙

1:06 まって!!!!これは!!!!Part1でDefying Gravityを歌っていたオズの居城の屋上ではないか!!!??えっ!!??あそこで再会してFor Good歌ってまた一生の別れをするの!!!??むり😭😭そしてPart1冒頭でドロシーが魔女退治した後の場面があったけどあれも居城だったってこと?洞窟みたいな雰囲気だったからてっきりフィエロ所有の城だと思っていたんだけど…グリンダとの別れからドロシー魔女退治までに時間がちょっと空いている可能性もあるか

1:12 グリンダがくれたエメラルドシティのガイドマップ!!!こ、こんな古くなっても大事に持っていたのねエルファバーーーー😭😭😭

1:19 この場面のメイキング映像がよく公開されているけど本当にどのシーンなんだろう…!?フィエロとネッサローズとボックもいるよね!?そんな平和な場面、夢オチもしくは過去の回想で挟み込むくらいしか思いつかないんだけど回想だったらいいなあああ、こんな時間が実際にあったならいいなああああ😭エルファバの肩にこてんと頭をのせて目を閉じるグリンダ、猫みたいでかわいい。この髪型もかわいい。

1:24 We can do togetherの台詞が、Part1のDefying Gravityの時にエルファバがかけた声とリンクしているんだな…。私たちならなんでもできる、実際この時のグリンダにはその力があるんだよお…。

1:30 グリンダとフィエロの結婚式。蝶々飛んでるのかわいい。

1:33 夜に駆けていく馬と人…これPart1のティザーにもいたし、冒頭でフィエロの城から飛び出していた影と同じだよね?やっぱりフィエロな気がするけどどうなんだろう。

1:36 ドロシーはやっぱり役者つけるのだな!Part1であれだけ印象付けていた銀の靴がここでカットイン

1:40 Wonderfulのオズ&エルファバのダンスにグリンダもいる!!

1:42 この二人で腰掛けてるところ、For Goodかなと思ったけど衣装的にはWonderfulの一部だったりするんだろうか…グリンダのドレスがピンクでなくシルバーに見えて…。

1:46 この馬とチステリーとフィエロの城のカットまた出てきた!

1:50 ドロシーと仲間たちのカット。この背格好は…もしかしてもしかしなくても当人たちが演じているな!?顔は出さずということなんだろうか。ていうか今回一番気になるのはやはりブリキと案山子の経緯の描き方ですよね。ネッサローズの悲劇からドロシーがオズと会うまでの期間にかなり尺を足して描くのだろうか…。

1:52 叛逆のフィエローー!!!

2:00 逃げる動物たち。Part.1で捕えられたと図解されていたフクロウや動物集会にいたカモシカがいる!からこれは城に捕獲されていた知識層の動物を解放するシーンがあるということだよね、そして結婚式のタイミングでそれをやるっぽいね!グリンダそりゃキレるよ!!笑

2:02 覚悟を決めたグリンダの顔に涙

2:04 For both of us.と言われてそうするしかなかったんですねグリンダは…😭😭

2:12〜以降ずっと泣く!!!!For Goodこんなに予告編に入れてしまってええんか!!!

エルファバ "You're The Only Friend I Ever Had"

グリンダ"And I have so many friends."←ここでちょっと上半身を後ろに反らして冗談を言うの、学生時代のグリンダのようで本当にチャーミングで可愛くて場面を考えると泣ける😭

抱き合い涙を流す二人、手を繋いでグリンダの"But only one that mattered"ですよ!!たくさん友達がいても大切なのはエルファバだけ、でもそのエルファバとは二度と会えないんだよォォォ涙で前が見えない

2:26 火の魔法で人型を作っているように見える!これがNo Good deedっぽいな!?やはりさっきのアジトは別シーンなのか

2:27 チステリーたちを配下に収めているっぽいカット

2:35 ラストはWonderfulの後にやっぱり決別するシーン、かな

今よくわからなくて気になっているのは

・Part1の冒頭でも回想が挟まれていた、全員集合のハッピーシーンはいつの時間軸(もしくは妄想?)なのか

・グリンダとフィエロの結婚式がどの場面に挟まるのか(舞台でI'm not the girlリプライズが入るパーティの夜がそのまま結婚式という設定に変わるのか、別のタイミングがあるのか)

・ドロシーの冒険はどんな見せ方になるのか、ブリキと案山子の合流は描かれるのか

・繰り返し出てきている、フィエロの持ってる城(たぶん)に向かったり出て行ったりしている馬は誰!?たぶんフィエロだと思っているが

あたり。繰り返し見ているうちに追加するかも!

 

あと予告編に入っていなかったけどネッサローズのビジュアルが完全にママコピーなのにひえええとなった。ネッサは父の娘だと認識していたけど、狂い方を考えるとたしかにあの母の娘なのだ…。

そして新曲はエルファバとグリンダに1曲ずつソロがあるとのこと!勝手にフィエロとネッサかなーと思っていたので嬉しい誤算。1幕と比べて2幕はFor Good以外の曲が弱めというか、いや1幕が強すぎるんですけど、あと話が暗くなるからっていうのもあるんですけど、ソロで口ずさみたくなるような曲がないので、良い曲だといいなー。唯一どのシーンなのか全くわからない全員集合カットが新曲なのかな?と予想している。グリンダによる「もしこうだったなら〜」夢想ソングなのかなと。

とにもかくも11月が楽しみです!!!(とりあえず公開初日は韓国にいる予定)ここから本国のコラボやグッズ情報が続々と出てくるのかと思うと毎日がCouldn't be happier!!!

 

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com