先に断っておきますが自粛期間に買ったもの=言葉そのままここ3ヶ月の間に買ったものというだけで、別におうち時間を豊かにしたりリモートワークを快適にするグッズ紹介ではありません(笑)最近書いてなかったな〜と思った買い物メモだよ!
ケイタマルヤマ×GU
発表された時からずーーーっと狙っていたGUのケイタマルヤマコラボ。発売日の朝5時に起きてレモン柄ワンピ2種と靴下とパジャマをゲット。なぜ開始が0時でなく5時なんですかGUさん…。これだけ買っても1万円くらいでGUすごい。安いし、ワンピの素材は全然期待していなかったのだけど意外と縫製がちゃんとしていて、夏の旅行とかで活躍できそうだなーと思いました。一番下までボタンがついている前開きなのもポイント高い。
ケイタマルヤマ監修のRythmeが大好きでよく買っているんですが、今春欲しかったこのレモン柄スカートを買い逃したのでせめてGUコラボが買えてよかった。オンワードとコラボするとスカートが2.5万円、GUとコラボするとワンピが3000円…😇生地は期待していないよ。。 pic.twitter.com/Ew8II7NQG4
— 桜花⛩ (@oukakreuz) 2020年4月20日
ツイートの通り。元々このケイタマルヤマ監修のレモン柄スカートを買おうとしていたので、余計にめちゃ得をした気分になってしまったよね。
NIKE Air Max KOKO Sandal
写真で一目惚れしたナイキのエアマックスココ!色は迷いに迷って黒×白。スポサン自体買うの初めてなんだけど、軽いし歩きやすいし厚底で身長高く見えるし何よりかわいい〜!!!最近すっかりヒールから遠ざかっていて、夏用のぺたんこサンダルも欲しいなーと思っていたのでぴったりでした。ガーリーな服に合わせるのもいいし、靴下を合わせて履くのも可愛くなりそう。お外出たい。
Her lip toのワンピースと付録
herliptoも届いてたの開封した🌸写真で想像してたより切り替えがあって細見えする!ライン綺麗!色も柄もかわいい!丈もヒールなしでもギリいけそう!夏服の季節のうちにお出かけしたいな… pic.twitter.com/RgXzHf6Zlo
— 桜花⛩ (@oukakreuz) 2020年4月23日
こじはるブランドhltのワンピース、ここ数シーズンは似合いそうな型がなく見送ってたんだけど、このブルーと切り替えはいけそう!!と思って久々に購入。とても可愛くて満足。よく考えるとこの春夏は本気でGUとこれしか服を買っていないな…?
あとSweetの付録がhltのポーチだったので、それも買いました。通常版の方。マチがあって立体になるのも良いし、チェリー柄大好きなので小物で出してくれて嬉しい。
ソルティライチベース
あ、これはおうち時間を快適にするグッズかもしれない。世界のKitchenからソルティライチの濃縮タイプ!
水か炭酸で割って飲んでます。あとカルピスの原液も買ってきて、ソルティライチも混ぜたりしている。下戸かつコーヒーが苦手なので家ではひたすら紅茶日本茶中国茶かジュースを飲んでいるんだけど、こういう濃縮系のものを常備しておくとQOL高まるんだなーと思いました。おすすめ。
スターバックス クレイブボトルくじら
今季のスタバのグッズがめっっちゃくちゃかわいいんだわ〜〜〜。この王冠を被ったくじら柄に射抜かれてしまい発売日にポチってしまった。実は学生時代にスタバタンブラー沼にいたことがあり、コーヒーを飲まないくせにせっせとご当地ボトルや桜ボトルを買って置き場所が無くなり、「もう買わない。どうしても欲しい時はスタバカードを買うことにしよう」と折り合いをつけたはずなのですが…クレイブボトルはまだ持ってないしね。うん。蓋にコップもついているのが便利そうだしね。ベランダとかで使えるし。うんうん。
最近欲しいものは、引き続き冷蔵庫。この引きこもり生活でますます大きな冷凍庫の必要性を感じているよね…というか広い部屋が欲しいよね。あとネトフリに入りたい。いや入ることはもう決めたのですが、一日中見られる日に契約しようと思って時期を見計らっている。それくらいです。いい加減に美容院に行って髪を切りたいなとか銭湯に行きたいなとか、やっぱり体験への欲の方が先立ちますね。物欲が刺激される場所(伊勢丹とか)に行きたいなー。
買ったもの記事