本
9月に摂取したものあれこれ。まだ感想を書けていないのだけど舞台「アナスタシア」にずぶずぶとハマり、後半ずっとロシアに引き摺られていた…。 映画 アナスタシア リトル・マーメイド(実写) ドラマ こっち向いてよ向井くん 時をかける少女 漫画 往生際の…
「一年3セットの服で生きる」を読んで、実際に自分の制服を考えてみた記録です
8月に見た映画やドラマ、読んだ小説や漫画、雑誌の感想まとめです。
読書記録です
最近読んだ本の感想メモです。図書館の予約順が重なり、一部「どれだけ母について考えたいねん」という感じのラインナップになってしまった。 小説 六人の嘘つきな大学生 ウィステリアと三人の女たち スタッフロール 母性 ノンフィクション 母という呪縛 娘…
年末年始に読んだものメモ。転職のなんやかやで忙しく、隙間時間の漫画が多め。 小説 上流階級 富久丸百貨店外商部 IV 流れる星をつかまえに 女優の娘 カサンドラのティータイム 漫画 あした死ぬには、4 女の園の星3 ざんげ飯 私たちは無痛恋愛がしたい 海が…
引き続き慌しかった、ここ3ヶ月に読んだものメモ。 小説 カンバセーションズ・ウィズ・フレンズ 地球でハナだけ 僕の狂ったフェミ彼女 春のこわいもの 漫画 君に届け番外編 運命の人3 おひとりさま物語 ランド ちはやふる ハコイリのムスメ この愛は、異端。…
最近読んだ本や漫画の感想メモです。6月から急に家事もままならぬ感じに忙しくなり(ブログやツイートの出没頻度が下がっているのもそういうこと)、図書館で半年以上待ってやっと借りられた本を開くこともなく返却してしまってショックだった…夏は身辺を落…
最近読んだ本と漫画(の一部)の感想メモです。ほぼほぼ漫画(特にアプリ連載物)読んでた初春。 小説 ファットガールをめぐる13の物語 ミーツ・ザ・ワールド 求めよ、さらば 漫画 やんごとなき一族 黒薔薇アリスD.C.al fine タコピーの原罪 私がモテてどう…
2022年本もぐはじめ!最近読んだ本と漫画(の一部)の感想メモです。 小説 屋上で会いましょう アンソーシャルディスタンス 生を祝う 滅びの前のシャングリラ あちらにいる鬼 エッセイ・対談他 往復書簡 限界から始まる 私は自分のパイを求めるだけであって…
今年最後の読んだ本めも。図書館に全然行けずほぼスマホで読んだ漫画です。全巻一気読みが多い。 小説 ・わたしの美しい庭 わたしの美しい庭 作者:凪良ゆう ポプラ社 Amazon 図書館で1年くらい予約待ちしてた小説。うーーん、前回に続き、凪良さんの文章は好…
秋に読んだ本めも。 小説 ・スモールワールズ スモールワールズ 作者:一穂 ミチ 講談社 Amazon サイン本を手に入れてほくほくしたまま積んでしまっていたのを遅れて読了。繊細な心理描写と毒のある世界観がたまらない。短編すべての空気感というか、文章から…
夏に読んだ本めも。 小説 ・フィフティピープル フィフティ・ピープル (となりの国のものがたり1) 作者:チョン・セラン 亜紀書房 Amazon 図書館でずっと順番待ちしていてやっと読めた。こういう話題本はいつも1年待ちくらいなので、読み終わってから「こんな…
面白い本と漫画をいっぱい読めた〜!!ちょっと長くなりすぎたので今回はそんなに好みじゃなかった本は割愛しました(笑) 小説 ・誓願 誓願 作者:マーガレット アトウッド 早川書房 Amazon や〜〜っと読めた〜〜!面白かった!!前作「侍女の物語」はひたす…
読んだものメモ。 ・推し、燃ゆ 推し、燃ゆ 作者:宇佐見りん 発売日: 2020/09/10 メディア: Kindle版 コンビニ人間オタク版という感じ。ラストはそれでいいのか!?と思いつつ、するすると読みやすかった。芥川賞受賞で多くの人が手に取っているだろうけど、…
もう3月も終わるけど2月に読んだもの〜ほぼ漫画。 ・ビースターズ(22) BEASTARS 22 (22) (少年チャンピオン・コミックス) 作者:板垣巴留 発売日: 2021/01/08 メディア: コミック 完結!!最終的には結構ご都合主義で終わってしまったなー…と思いつつ、かな…
どんなラストを見せてくれるのかずっと楽しみだった大奥の最終巻が発売された。はああ、最後まで期待を裏切らない稀代の大傑作だった…。最終巻に向けて今月は1巻から読み返していたのでもう大河ドラマ5本完走したような気持ち。燃え尽き症候群だよーー。ツイ…
最近、子に読み聞かせした絵本を記録するために自分もブクログに登録しました。(い、今更…)なので別にブログで書く必要は無くなったのだけど、本もぐをきっかけにおすすめ本を教えて頂いたりして楽しいので、続けられる限り続けます。年末年始に読んだもの…
最近読んだものログ。 ・A子さんの恋人 最終巻 A子さんの恋人 7巻 (HARTA COMIX) 作者:近藤 聡乃 発売日: 2020/10/15 メディア: Kindle版 あまりにも素晴らしい最終巻。これまでもずっと面白かったけど、完結をもって本当に傑作となりましたね…。最後ずっと…
外出できるようになってから我ながらわかりやすく読書量が減っている…。最近読んだものたち〜。 ・小説/エッセイ 傲慢と善良 傲慢と善良 作者:辻村 深月 発売日: 2019/03/05 メディア: Kindle版 婚活×ミステリな恋愛小説?なのか…?辻村さんは人間観察眼が鋭…
自粛期間をきっかけに各社漫画アプリの「全話無料公開」が増え、普段はあまり漫画アプリに馴染みのない方も利用するきっかけになっているんじゃないかと思います。私も電子書籍は読むけどアプリはそもそも種類が多すぎてわかんない…という人間だったのだけど…
5-6月に読んだもの。無料公開の漫画をいっぱい読んだなー。 ・小説 そして、バトンは渡された そして、バトンは渡された (文春e-book) 作者:瀬尾 まいこ 発売日: 2018/02/26 メディア: Kindle版 図書館が再開してやっと借りられた予約本…。瀬尾さんの小説を…
4月に読んだもの。 ・小説 ベルリンは晴れているか ベルリンは晴れているか 作者:深緑野分 発売日: 2018/10/26 メディア: Kindle版 政治や社会に対してモヤモヤしている時はWW2を題材にしたものをつい手にとってしまう。ベルリンから見た戦中戦後、題材的に…
ついに図書館まで閉館してしまい、途方に暮れています。買えばいいのだけど、小説は紙、漫画はkindle派なので本棚スペース確保のためにも本は図書館で借りてから気に入ったものを買う、という流れができているのであった…。しくしく。再開が待ち遠しいです。…
2月、旅行も芝居も映画も行けないのでひたすら本を読んでた。感想めも。 ・小説 天冥の標 天冥の標 2 救世群 (ハヤカワ文庫JA) 作者:小川 一水 発売日: 2010/03/05 メディア: 文庫 このタイミングにこそ読むべし、と各方面から勧められて天冥に手を出しまし…
本もぐというか漫画ばっかり。お友達とkindleの交換という楽しい遊びをしまして、持っていなかった漫画をたくさん読めて楽しい最近です。 君に届け番外編 運命の人 君に届け 番外編~運命の人~ 1 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:椎名軽穂 出版社/メ…
年内分をさっくりまとめておきます。kindle paperwhiteを導入して漫画を読みがち。あとprime readingもついダウンロードしちゃう。 www.oukakreuz.com 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 作者:…
お久しぶりの本もぐです。たまにマシュマロで更新待ってますと言っていただくのだけど、地味に読んで頂いているのだろうか…。最近あまり読めてないけど一言備忘録としてゆるっと続けるよー。 ・小説など 三体 三体 作者: 劉慈欣,立原透耶,大森望,光吉さくら,…
この夏はとにかく飛び回っていてゆっくり本を読む時間がなかなか確保できず。図書館で予約順が回ってきたものを返却期限までに慌てて読む日々でした。3ヵ月分まとめて読んだものメモ。 ・小説 ・1984年 一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫) 作者: ジョージ…
最近読んだものの備忘録。移動時間が長かったので電子書籍で漫画を一気読みしてた。 ・小説 ののはな通信 ののはな通信 作者: 三浦しをん 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/05/26 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 図書館で半年く…