9月に摂取したものあれこれ。まだ感想を書けていないのだけど舞台「アナスタシア」にずぶずぶとハマり、後半ずっとロシアに引き摺られていた…。 映画 アナスタシア リトル・マーメイド(実写) ドラマ こっち向いてよ向井くん 時をかける少女 漫画 往生際の…
9月のある1週間の日記です。 月見の月曜日 母と子の火曜日 祖母と母の水曜日 ゴチ体験の木曜日 がんばれ金曜日 家族の土曜日 ロシアに浸かる日曜日 最近の日記 月見の月曜日 集中して作成したい資料があり出社。前職で初めてリモートを導入した頃は「作業に…
「一年3セットの服で生きる」を読んで、実際に自分の制服を考えてみた記録です
まだまだ暑い日が続きますが暦の上ではセプテンバー(!)食べたものとともにこの夏を振り返ります。約3年ぶりのもぐもぐブログだよ! 旅行いろいろ 家族で和歌山 ひとり京都 女5人で韓国 保育園のファミリーとグランピング 夏祭り ピザ ADIの3周年に 餃子の…
テレ東の幼児向け番組「シナぷしゅ」初のコンサートイベント「ぷしゅソングフェス2023」セトリと感想。
8月に見た映画やドラマ、読んだ小説や漫画、雑誌の感想まとめです。
映画「バービー」日本公開3日後くらいに見てきたのにバタバタしていて感想が書けていなかった。SNSでだいぶ吐き出してしまったのですが、自分の備忘録にブログにも残しておく。普通にネタバレあります。 ずっと前から全身ピンクで見にいくぞ♡と楽しみにして…
読書記録です
ソウルで購入したもの紹介。カロスキルと聖水でいっぱいお買い物しました!OSOIのバッグ、韓国ブランドの服、Rockfishのレインブーツ、TAMBURINSのコスメなど。
仁川国際空港で出国前にパラダイスシティリゾートに遊びに行きました。
買い物目当てに飛んだ2泊3日の韓国。初日と最終日はほぼ移動なので、まるっと動けるのは中日だけ。 初日の様子はこちら www.oukakreuz.com www.oukakreuz.com さあ、買い物するぞ!! COEXモールを散策 ピョルマダン図書館 ALANDでdigる かわいいシールを漁…
カロスキルでADER error/TAMBURINS/韓国式プリクラ/カンジャンケジャン/チムジルバンを楽しみました。
韓国旅行でセンイルケーキをオーダーした話。
日本初演の「ムーラン・ルージュ!」を観劇したので感想です。 先に言っておくと、私はこの舞台の原作となった映画版「ムーラン・ルージュ」はかなりnot for meだ、と感じた人間でして。今回観劇前に見直してやっぱり好きじゃないなあ…舞台は楽しめるかなあ…
10年ぶりに機内持ち込み用スーツケースを新調しました!購入直後に韓国に2泊3日で行く予定があったので、紹介ついでに新品のスーツケースのパッキングブログを書いてみます。 スーツケース購入の経緯 サムソナイトMNITERを選んだ理由 2泊3日韓国旅行の荷物 …
高知県に2歳娘とアンパンマンめぐりの旅をしてきました。後編は日曜市で食べ歩き、鰻屋、蔦屋書店、アンパンマン列車ひろば、四国自動車博物館、高知県立のいち動物公園に行きます。
高知県に2歳娘とアンパンマンめぐりの旅をしてきました。前編は香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム、西島園芸団地、桂浜、鰹を食べに行きます。
6月のある1週間の日記です。 おしゃれな部屋に住みたい月曜日 欲について考える火曜日 夜ふかしをした水曜日 寝不足の木曜日 クレープと点心の金曜日 疲労がピークの土曜日 突発インパする日曜日 最近の日記 おしゃれな部屋に住みたい月曜日 ひたすらシーリ…
2023年は「年間12着チャレンジ」なるものに挑戦していまして、6月頭にして前半の6着が確定したので記録しておきます。 年間12着チャレンジとは 購入したもの ENFOLDのワンピース ドレステリアのスウェット レッドカードのデニム EZUMiのワンピース、カットソ…
シナぷしゅの劇場版「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」を2歳半の娘と見てきました。娘の映画館デビューだよ! 心強すぎる「赤ちゃん向け」の配慮 映画本編について 映画体験として最高だった 心強すぎる「赤ちゃん向け」の配慮 民放初の赤…
もう半年ほど前の話になりますが、初めての子連れ海外旅行で台湾に行きました。今回は準備編です。旅行中のブログはこちら。 www.oukakreuz.com www.oukakreuz.com 普段の旅は「パスポートとスマホとクレカさえあればなんとかなるよね」とできるだけ身軽&余…
GWには毎日いろんなことをしたけれど、あえて休み明けの地味な1週間の日記を残す。やっぱりなんでもない日の日記が好きなので。 先月書いた1週間日記はこれ。 www.oukakreuz.com 寝坊から始まる月曜日 仕事で終わりたくない火曜日 謎の行動力を発揮する水曜…
念願の日本初演!マチルダ・ザ・ミュージカルを観劇できた。昨冬にはネトフリの映画版の公開もあり、気持ちを盛り上げに盛り上げてきたこの数ヶ月。ネトフリ感想のブログにも軽く書きましたが私は幼少期からロアルド・ダールの原作が大好きで、舞台化した際…
最近読んだ本の感想メモです。図書館の予約順が重なり、一部「どれだけ母について考えたいねん」という感じのラインナップになってしまった。 小説 六人の嘘つきな大学生 ウィステリアと三人の女たち スタッフロール 母性 ノンフィクション 母という呪縛 娘…
ソレドコさんに「現場バッグの中身」というテーマで寄稿しました。カバンの中身、やっぱり読むのも書くのも好きだな。 soredoko.jp ただ今回は文字数や他の方とのバランスもあり、紹介できるアイテムが3点指定されたもののみという制約があったので、特にエ…
久しぶりにつらつらと1週間の日記を書いてみる。日曜はじまりにしたのは、なんとなく労働の話から始めたくなかったからです。 ピクニック日和の日曜日 仕事の終わらない月曜日 今日も仕事の終わらない火曜日 生産的なことがしたい水曜日 世間が狭い木曜日 夜…
『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』を観ました。月組さん、今回も人気のようで2階席にも立ち見が出ていて驚いた。(落ちないのか不安になる)春は予定が立て込んでおりタイミング的に無理かもなーと諦めかけていたので、一度でも観劇できて…
ミュージカル「ジェーン・エア」を観劇したので感想。 いや〜全キャスト良かった〜!!!お芝居と歌の上手い方が揃っているとこんなに完成度が高い芝居が見られるのだなあ。正直「ジェーン・エア」という作品は原作の時代が時代なので登場人物には共感できな…
土曜日、「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ展」を見るため東京都現代美術館に。 開催前からずっと楽しみにしていた展示なのに週末の予約がなかなか取れず、3月分チケットの発売開始5分前からPC前にスタンバイしてなんとか購入できた。ゆっくり見た…
子連れ台湾旅行ブログ、今回は食べたもの編です。買ったもの編はこちら。 www.oukakreuz.com 先に断っておきますが、うちの子は親がびびるくらい結構なんでも食べます。「海外で子どもが何も食べなかった時のためにレトルトの日本食を持参」とかもしていませ…