こんにちは。甘党の皆様におかれましては自粛によって外食が規制され、カフェでケーキを食べる機会も激減し、美味しい甘いものに飢えていることでしょう。言いたいことはタイトルの通りです。
今こそクッキー缶を買いましょう。
クッキー缶には幸せが詰まっています。
クッキー缶はおいしい・可愛い(容れ物までかわいい)・種類が豊富で飽きずに食べられる・そして賞味期限が長い。天才か?みちみちにクッキーの詰まった箱は蓋を開ける度に幸せをくれます。
今日は皆さんの荒んだ心を癒すため、夫にクッキーモンスターと呼ばれる私がおすすめする「通販対応しているおすすめクッキー缶」をご紹介します。
アトリエうかい
可愛くておいしいクッキー缶といえばうかい。この乙女心を鷲掴みにしてくる缶のデザインがたまらないですね。我が家では空き缶を薬箱にしています。このフールセック小缶は入っているクッキーの味や食感のバランスも良くて、人にプレゼントするときはこれ!というくらいお気に入りのクッキー缶。ちなみにうかいはフールセック・サレという缶も出していて
こちらは「ワインやシャンパンに合うように」としょっぱめの味が集められたクッキー缶なのです。おしゃれなお酒のアテとして、甘くないクッキーが好きな方にもおすすめ。


カラフルな「ふきよせ」も可愛いよー。公式サイトから通販可能です。
アディクト オ シュクル


生ケーキもおいしいアディクトオシュクルはこちらの通称「猫缶」が有名。こちらのお店オリジナルのイラスト入りの缶がかんわいいのです。季節によって缶のカラーが変わったり、限定デザインが出たり、トートバッグなど他のグッズがセット売りされたり…とおたく心をくすぐってきます。
中身は時期によって変動するので確認が必要。缶は写真から想像するよりちょっと小さめです。店頭でも催事でも即完売でなかなかお目にかかれないのですが、婦人画報のお取り寄せサイトで定期的に通販可能です。
菓子工房ルスルス


「鳥のかたちクッキー」と「夜空缶」が有名。シンプルな味のアイシングクッキーなのですが、これがめちゃくちゃおいしいのです。気づいたらなくなっちゃう。
それぞれに色紙がついていて、このように撮影して遊べるのがまた楽しい。人によって撮られる写真が違うのでinstagramでハッシュタグ夜空缶で検索して見るのも好きです。
あらゆる雑誌の手土産特集などで取り上げられてしまい、今や購入がめちゃくちゃ困難になってしまったのですが(松屋銀座の地下にできている朝の行列はだいたいルスルス)実は公式サイトから通販しています。注文してから配送予定までさすがに時間がかかるけど、長い目でのお楽しみができると思う。
よねむら
京都のミシュラン星付き老舗レストラン「よねむら」のクッキー。12種類と他のお店に比べても多いフレーバーが詰まっているのですが、特徴的なのはそのお味。
チーズ胡椒、マカダミアナッツ、ぶぶあられ、お抹茶、黒ごま、黒糖きなこ、柚子、ジンジャー、七味、ヘーゼルナッツチョコ、ココナッツ、メレンゲ
クッキーというよりおかきっぽいような、和のしょっぱい食材のものが結構入っているんですよね。抹茶や七味は京都の老舗店とコラボしていたりするのも特徴的。甘いクッキーとしょっぱいおやつを交互に楽しめます。おつまみとしても合うと思う。サイズも大きめなので家族で楽しむのにおすすめ。公式サイトから通販できます。
アサコイワヤナギ
アサコイワヤナギといえば芸術的なパフェ!ですが、生菓子も焼き菓子も美味しいです。そして実は通販もしてます。
クッキー缶はこちらの「プティ缶入りサブレ詰め合わせ」があるのと、焼き菓子と詰め合わせた大きい缶のセットもあり。この削ぎ落とされたおしゃれな缶、アサコイワヤナギ!!って感じですよね。素敵。味噌を使っている味が入っていたり、素材の意外性もあって楽しいです。
同じく通販で買える「シュマン」というオリジナルのパウンドケーキも美味しくて一週間以上日持ちがするのでおすすめ…!!
完売しがちですが、公式サイト、あと婦人画報の取り寄せサイトでも取り扱いがあります。(婦人画報のお取り寄せサイトはまじで布陣が最強なので一見の価値ありです)
六花亭
最近送料無料で格安のお菓子詰め合わせが話題になっている六花亭。クッキー缶も良いものがありますよー!
それがこちらの「□△◯(まるさんかくしかく)」名前も可愛いですね。名前の通り、丸と三角と四角が隠れたクッキー缶。六花亭は基本何食べても美味しいのだけど、やっぱりバターがっつり使ったお菓子が美味しいなーと思います。(私の一押しは大平原です。)
「クッキーが食べたいな」と思っているときにストレートに響くというか、素朴で美味しくて嬉しいクッキー。ラングドシャやアーモンドチョコも入っていて楽しいです。あとこのサイズで2500円以下というのもお手頃で嬉しい。
毎日少しずつ楽しめて、食べ終わった後も可愛くて嬉しいクッキー缶。この機会にぜひお取り寄せしてみては?(ついでにそのお店の他のお菓子も試してみてね)
気が滅入ることの多い最近、美味しいおやつを食べて乗り切りましょう。
※通販対応有無は2020年4月時点の情報です。(紹介しようと思ったお店のいくつかが、改めて調べてみたら休業や百貨店のお休みによって通販を取りやめていたので…)(伊勢丹オンラインの復活を心待ちにしているよ〜〜)
お題「#おうち時間」