2泊3日の沖縄旅もあっという間に最終日。初日と2日目の様子はこちら。
レンタカーで北谷に
3日目は車を借りて北谷で過ごしました。北谷と書いてちゃたんと読むの、毎回脳が混乱する。
ホテルをチェックアウトする際にお誕生日プレゼントですとケーキとバスソルトをいただき嬉しい!素敵なホスピタリティのホテルだったなー。
チキンワッフルで朝食
海沿いのチキンワッフル屋さん「CC's Chicken & Waffles」に。
メニューがドル表記、周囲も英語を話しているお客さんが多くて基地が近いことを肌で感じるなぁ。
看板メニューのチキン&ワッフルを注文。チキンはももかささみか選べました。隣のアメリカ人一家がワッフルにバナナや生クリームがこんもり盛られたものを食べているのを見て、あの量は無理だな…と思いトッピングはなしに。
デデン。ワッフルがかなり大きく見えるけど軽いカリふわ系ワッフル(パークのみたいな感じ!)だったのでぱくぱく食べられた。ねっとり甘いメープルシロップをかけてしょっぱいチキンと交互に食べるのが罪の味だわ〜。
美浜アメリカンヴィレッジでポケジェニック
何度か沖縄に来たことはあるもののアメリカンヴィレッジを訪れるのは初めて。
思っていた以上に異国感がある!アメリカというより、USJとかそういう大規模なテーマパークにいる気分。海も目の前だしどこを切り取っても絵になるね。お腹が空いていないのでパスしたけど、ハンバーガーやタコスのお店が多くて惹かれた。
あまりにも暑くてとりあえずブルーシールでアイス。
なんか沖縄っぽいグアバ味にした。カップの柄がかわいい!
ちょうどアメリカンヴィレッジでポケモンの装飾をあしらったポケジェニックなイベントをしているということで撮影しまくってきたよ〜。
こんな可愛いウォールアートや装置があちこちにあるんですよ!!
ポケジェニックスポットの近くには左のような看板があるんだけど、現地には特にマップなどはなくインターネットの情報を頼りに彷徨い探したので楽しかったけどめちゃくちゃ暑かった…。右のおてて出してくれるピカチュウかわいすぎんか。
野生のピカチュウいた⚡️ pic.twitter.com/mi3JLITYtY
— 桜花 (@oukakreuz) 2022年7月12日
足跡を辿っていくとひょっこり顔出してくれるピカ〜!!かわええ〜!!!
(左)こういう草むらに尻尾がちょこっと見えてるのも野生感があっていいよね。
(右)さりげなくメタモンいた!!
ポケモンGOのAR +機能で共演してもらった図。他にもいろんなアートがあって楽しかった!私たちが行った日はかなり空いていて他に撮影している人もほとんどいなかったな。しかし陽射しを遮るものがないのでとにかく暑い。
沖縄初のBean to Bar TIMELESS CHOCOLATE
沖縄で絶対に行きたかったチョコレート専門店、タイムレスチョコレートのカフェが北谷にあるのでお茶してきた!以前まやねーさんにお土産でもらったタブレットが美味しくてパッケージもおしゃれだったので気になっていたの。
チョコレートの製造にはカカオとサトウキビだけを使用しているそうな。いいねいいねご当地感。
内装もめちゃくちゃおしゃれだった〜!!
手のイラストや気球のロゴが好みだな〜と思っていたらステッカーが販売されていてまんまと買いました。Tシャツやトートバッグもあって可愛かったよ。
メニューはドリンクやケーキの他、カカオを使用したサラダやサンドイッチのような食事メニューもあってビーントゥバーのお店っぽい。
クリームもりもりのドリンクを注文しようと思っていたのだけど、ウーピーパイを発見してつい注文してしまった…のでドリンクは控えめに普通のチョコドリンクにした。(控えめとは?)暑さでバテバテの身体に糖分が染み渡る〜。ウーピーパイで挟まれていたカカオニブが美味しかったので自宅用に購入しました。溶けないし夏のお土産に良いですね。
カカオグラノーラを友達へのお土産にしたら大変好評だったので次は自分でも買ってみようかなー。暑くない時期だったらトフィーも買いたかった。居心地よくて素敵なお店でした。
スーパーと空港免税店で最後の買い物
車を返す道中でご当地スーパーかねひでに立ち寄りお土産を購入。車だと荷物を増やせるのが便利だなあ。運転していただいてありがたい。(私は社会の安全のためにペーパードライバーを貫いています)
おすすめされたかねひでオリジナルのサーターアンダギー。ミニサイズがたくさん入ってて食べやすいよと聞いていたのだけど本当に一瞬で消えてしまった。何袋も買いたかったんですが(沖縄行くたびにサーターアンダギーを大量に仕入れて帰る女)店頭に1袋ずつしかなかったの…。とても美味しかった。オリオンビールや沖縄そばカップ麺、ベタな紅芋タルトやちんすこうなど一通りはここで購入できそうだった。
車を返して空港に行き、チェックイン後に購入した免税品の受け取り。なんとここで空港免税店の割引券をいただき(本当にどうなっているんだ)さらに空港にはTギャラリアで欠品していたコスメがあったり割引していたりして、最後の最後に想定外のお買い物をしてしまったわ…。
左奥のエスティーローダー美容液2本セット(国内の半額以下)を購入したらポーチに入った右のセットがついてきた図。このわけわからん割引やおまけシステム、海外の免税店ってこうだったなあと懐かしい気持ちになるね。あとシャネルのリップなど、値上げ前なのもあってかなりお得に買えて満足!
2泊3日ながら食べて買って泳いで撮って、やりたいこと詰め込んだ〜!大満足です。今年も真ん中バースデーを一緒に楽しく祝えて旅の相方まやねーさんに感謝!送り出してくれた家族にも。
この旅行を企画した頃は少し落ち着いていたコロナはまた猛威を振るっているし、育児的にも次に泊まりで出かけられるのはいつかなあという感じですが、また行けるといいな。旅はいいね。とてもリフレッシュできました。