すっきりしたい

スポンサーリンク

f:id:oukakreuz:20240709180640j:image

引っ越しの準備が佳境だ。生活スペースがどんどん段ボールに侵略されていく。この機会に本やおもちゃを断捨離しようと思ってはいたけど、想像を上回る量のものを処分している。この狭い部屋のどこにこんなに物が眠っていたのだ、と驚くくらい捨てられるものが出てくる。昨日は大学時代に使用していた長財布が出てきた。大学を卒業してから今の家に住むまでに4回も引越ししているのに、しかも以前はさらに狭い部屋に住んでいたのに、なぜこの財布はここまで生き残ってきたんだろう?不思議すぎる。

あらゆる断捨離本にも書いてあるが、一番処分しづらいものは「思い出」が絡むものたちだ。人から貰った手紙やプレゼント、昔の写真、旅先で買った雑貨たち。私は記録が趣味なので、そういった物が人より多いほうだと思う。芝居に行けば半券やチラシを持ち帰ってしまうし、サロンデュショコラのカタログも10年分保管している。それらを一斉に処分した。2015年から保存してた手帳のリフィルも全ページ写真を撮って捨てた。データがあれば見返せると気付くと、結構いろんなものを捨てられた。

断捨離難易度の高いものを手放すと心のハードルが下がり、「もったいないorいつか使うかも」の気持ちだけでとっておいたものたちはほぼ捨てることができた。だんだんと「これを捨てていいのか、取っておくのか」と考えること自体に疲れてしまって、もう処分時に脳のリソースを割きたくないからできるだけ物を買いたくない…と思うまでになった。それでもまだまだ物が多いし、じっさい私はアンチミニマリストを自称しているのだけど、極限まで減らしたくなってしまう人の気持ちはちょっとわかった。

春頃の日記で5月からピラティスをフリープランにすると書いたけど、5,6月どちらも8回行けた。めっちゃ運動するじゃん。こうなると癖になって、2-3日運動しないと身体がむずむずしてくる。やっぱり習慣にしてしまうのが大事なんだな。食事も、夏バテもあって1日に1.5-2食くらいになった。2日に一回はサラダを主食として、小腹が空いたらグラノーラをつまんで、意図せず健康を意識している人みたいな生活になっている。こうやってすべてにおいて「すっきり」したくなってきているところに寄る年波を感じる。毎日フライドポテトを食べたがる娘が眩しい。せめて服は大阪人らしい派手カラーを愛し続けたいものよ…。

思考もすっきりさせたいなあと思って、いくつかのSNSにスクリーンタイム制限をつけた。Xは以前アプリごと消したりもしたけど、流行ジャンル(朝ドラ、イッシュなど)にハマるとつい情報を見たくなり何度も舞い戻ってしまった。完全にやめることは私には難しいと割り切って、1日の上限時間を定めて細切れに見るようにした。現時点であと何分使えるかがわからないので、なんとなくぼーっと眺めることが減ってよかった。個人的に、SNSを見ているあいだ時間を無駄にしていることはあまり気にならないのだけど(読みたい本や見たい映像があればそちらを優先するし、余暇の使い方は別に自由じゃない?と思う)最近はXにしろスレッズにしろ、テキストSNSはおすすめで流れてくるものの質が良くないからね。それなら知らないブログを発掘した方が楽しい。みんなブログ書いて。(定期)