気付けばあっっという間に終わってしまった赤ちゃん期間…。(私的にはまだまだ赤ちゃんなのだが1歳からは乳児ではなく幼児らしい)覚えているうちに買って良かったもの/そんなに使わなかったものをまとめるよ!
まずはこの1冊
信頼のLDKムック本!哺乳瓶、ボディソープ、ベビーカー…みたいなマストで必要なものは大体この本を見て選びました。もちろん粉ミルクとか肌着とか我が子に合う合わないはあるしこの本で不要と書かれていたけど我が家では超使った…みたいな物もあるんだけど、出産前にとりあえず何買えばわからん!て時に超参考になる。
おむつまわり
産後すぐ使うおむつ関係のもの。
おしりふきの蓋&ケース
産む前は「えっおしりふきをわざわざケースに入れるの?蓋を付け替えるの?おしゃれ目的…?」と思っていたのですが普通に利便性が高い代物なんだなこれが。
必須アイテム・蓋。ビタットという商品名が有名だけど100均にも「ウェットシートのふた」として何かしら売ってます。いろんな可愛い柄やキャラものがあるよ!ワンタッチで蓋を開けられるし(おしりふき使うときは片手しか空いてないことが多い)(察して)中身が乾燥しなくてよいです。で、この蓋をおしりふき本体に直接貼ると粘着部分がどんどん弱くなってしまうので、おしりふきケース+蓋のセットを作って中身を補充する形にすると長持ちします。ケースも普通に100均で売ってる。
防臭袋
他メーカーの物もサンプルで使ってみたりしたけど結局BOSが一番優秀だと思う。割高だけど本当に臭わない。後述しますが我が家ではこの袋があればおむつ用ごみ箱は必要ないかなーという感じになった。
手動<電動で楽したい
絶対に電動で楽した方が良いと思うやつ。
電動鼻水吸引器
赤ちゃんの鼻が詰まってしまい眠れなくてギャン泣き、みたいなことがよくあったのでめちゃくちゃ助けられた。ちょっとお高めだけど余裕で元取ったと思う。口で吸うタイプもあり、もちろん逆流しない設計ではないみたいなのだけど感染対策としては不安だったので電動一択でした。あまりにも気持ちよく取れて爽快なのでたまに大人も使った。うちはピジョンを買いましたが、一般的に一番有名なのはメルシーポットかな?
電動搾乳機
定期的な搾乳が必要な生活スタイルになりそうであれば電動搾乳機は超おすすめする…。手で絞るよりずっと楽だし時間も削減できるので。(推奨される速度を手でやろうとするとまじで腱鞘炎になる)スマホ見ながら搾乳できたりして楽です。これも1万overとお高めだけど、私は1日数回使用したりしたので余裕で元は取った。逆に週末出かけるときだけ使うみたいな人は要らないかも。メデラと迷ったけど、ピジョンはそのままフリーザーパックに入れられるアダプターがあるのも便利です。
離乳食まわり
生後5-6ヶ月くらいで開始する離乳食。気分の上がるかわいい食器とかはまた別途やります。笑
フリージングブロックトレー
リッチェルの製氷皿!私の周囲で離乳食作る派の人は全員使っているのでは?というベストセラー商品。現在もフル稼働中。食べる量が増えるに従って15ml→25ml→50mlとサイズも変えてる。100均の製氷皿と違って本当にするっと取れるのでおかゆもおかずもこれ使ってました。
ポータブル扇風機
子持ち先輩に「離乳食を冷ますのに便利だよ!」とプレゼントしていただき、実際ほぼ毎日使っている。充電式が便利です。娘は今では扇風機=ごはんだと思っていて、ほかほかごはんを見ると勝手に持ってきてかざしている。(かしこすぎんか)
お食事エプロン
「保育園入園準備におすすめのもの」記事を書く機会があったら入れようと思っているエプロン。ざっと洗ったら洗濯機に入れられるのが良いです!!保育園用に大量に買って、一部を自宅でも使っている。元々はベビービョルンの可愛い立体のビブを使っていたのだけど、ベビーチェアで挟まってしまう&洗濯機に入れられないので徐々に使わなくなってしまった…可愛いのでテンションは上がります。↓
意外と大活躍のキャラもの
可愛さ重視と思いきや意外と活躍したもの。
ミッフィーのコードレスライト
「出産祝いにおすすめのもの」記事を書く機会があったら入れたいもの。夜間授乳とか、間接照明よりさらに抑えめの光が欲しいときに便利。コードレスなのでどこにでも置ける。なによりかわいい!!娘はミッフィライトをつける=おやすみ時間だと理解していて、眠い時に毛布と一緒に持ってきたりする。(かわいすぎんか)
くまのプーさん えらべる回転6WAYへんしんメリー
プーメリーで検索すると「プーメリー 託児」「プーメリー 泣き止む」とサジェストされるくらい、なぜか世の赤ちゃんに大人気のメリー。我が家も本当はくすみカラーのおしゃれなメリーを買いたかったけど「プーメリーを設置してからやっと家事する時間ができた」「正直旦那より子守してくれてる」等の口コミのすごさに購入。実際かなりハマっていて、じーーっと目で追ったりきゃっきゃと笑ってくれていた。ねんね期って遊んであげる方法があまりなくて時間を持て余し気味なので助かったな。回転しながら流れる音楽を聴きすぎて親は若干ノイローゼ気味になったが…。メルカリなどでもすぐ売れる人気商品なので短期間の使用でも購入して損はないと思う。
育児関係なく欲しい
ドラム式洗濯機
赤ちゃんが生まれると洗濯回数が4倍くらいになるので本当にあった方がいい。「洗濯物を干す時間」が人生から消えて超快適。
使わなくなったもの
我が家では必要なかったな〜というもの。人によると思うのでご参考までに。
ベビーバス
こういう沐浴用のお風呂。長く使わない物だからあげるよ〜とお下がりを貰ったのに、それすら2回くらいしか使わなかった。我が家は沐浴は洗面台でやっていました…。まずベビーバスにお湯を入れるのが面倒だし流すのも大変だし屈むと腰が痛い。
ベビーベッド
これは大誤算…。5歳くらいまで使えるベビーベッドを購入したのに、ベッドで寝てくれたのは数ヶ月だけ。つかまり立ちができるようになってからは親と一緒に寝たいと主張が激しくなり使わなくなりました…。結構高い買い物だったのでショック受けたけど、ちょうど子どもが生まれた親族がいたので譲りました。ちなみに親のベッドと合体できるタイプを買ってた。
ベビーグッズ置き場
おむつや肌着、保湿剤など赤ちゃんのお世話に関わるグッズをワゴンにまとめて部屋移動の時に持っていくといい、とインスタや赤ちゃん雑誌で見ていたので作ってみたけどすぐに使わなくなった。ていうかまず家が狭いのでグッズを移動させる必要がなく、コーナーに補充する前にストックからそのまま取ればいいや、になってしまう。あと赤ちゃんが動き回るようになると片付かなくなるしな…という。
おむつ用のゴミ箱
おしゃれな蓋つきバケツ、オムニウッティを買っておむつ専用ゴミ箱として運用していたけど、だんだん普通のゴミと一緒に捨てるように…。このゴミ箱自体には消臭効果はないのでバケツの中に消臭剤を入れたりしていたんですがやはり密閉するとちょっと匂いが篭るようになり。上述したBOSの防臭袋が優秀なので、そのまま普通の生ゴミ等と一緒にした方が快適だなという結論になった。バケツ自体は可愛いし便利なサイズなのでおもちゃ箱とかにしようかな。
こうして見返すと0歳→1歳は赤ちゃんも大きく成長する分、たった1年でも必要な物も結構変わって面白いな。(もう食事もお風呂もどんどん大人と同じに近づいているし…)おもちゃや絵本なんかは興味を示すものがかなりハイスピードで変化しているので、その時々でハマっていたものとかしっかり記録しておきたいなー。なんでも記録したがりなので実は出産入院時の持ち物とかも下書きにあるんですが、さすがに記憶が遠くなりすぎたのでお蔵入りしそう。なんでもできるだけ早めに書こうな…。