妊娠・0歳児から書いている「買ってよかったもの」2歳verです。3歳も半ばになってしまったのですが、下書きに入れていた記事を放出するわよ…!
2歳にもなると本人の好みも大きく変わってくるので、おもちゃや娯楽系はあくまで我が家にヒットしたものと捉えていただければ。
1歳、0歳、妊娠中に買ってよかったものはこちら
おでかけ
ヒップシート
本人の歩きたい意思がハッキリしてきた・ベビーカーで行くほどの距離ではないけどずっと抱っこはきつい…という時に便利だったヒップシート。
|
特に旅行中はベビーカーはホテルに置いておきたいことが多くて重宝しました。抱っこした時の腕と腰の負担がぐっと減る。抱っこおばけの親御さんにはおすすめ。大抵のヒップシートはちょっとしたものを入れられるジッパーがついているため、鍵とポケットティッシュくらいを入れてこれひとつで出かけられるのもよき。
よりファッション性を求めるならこういうバッグ寄りの形のもあります。
近隣施設の年パス
ワンオペでも行ける距離にある水族館・動物園・美術館などの年パス。我が家は水族館の年パスを購入していたのだけど、ほんとーーに助けられました。予定のない休日、さっと行ってイルカショー見て水槽をふらふら歩くだけで2時間くらいは潰せるし、近所の公園で見守りしているより自分も楽しい。お友達と行ったり親が来た時にも行ったりで5-6回は使ったし、2度更新した。大抵の施設で2歳はまだ無料だし、2-3回行けば元を取れるので買って損なしです。
ディズニーランドのシャボン玉
ディズニーパークでしか購入できないものですまない。しかしこのアリエルのシャボン玉、幼児はめっっっっちゃくちゃ好きです。娘も大ハマりして、公園に行く時はもちろん登園時にもこのシャボン玉を出したいとぐずるほどだった。公園でこれを使って遊んでいるとわらわらとちびっこたちが寄ってくる。ようは自動でシャボン玉が出てピカピカ光るおもちゃならなんでもいいんですけど、外でもこれを持っている子を多く見かける。ディズニーに行くときももちろん持参しています。(消音モードがないため街中で使うのは難しいのだが、パーク内はがんがん使えるのが嬉しそう)これは本当に元を取ったグッズだ…。シャボン液を補充するときは水分多めにするのがコツ。
健康管理
電動鼻水吸引器ハンディタイプ
これは自宅でも外でも大活躍してる!!!超おすすめ。
0歳児の頃から置き型の電動鼻水吸引器を使っていたのですが、電源の近くで使わないといけない・娘も逃げるということでだんだん出番が減り…。こちらは長期帰省中にひどい鼻風邪をひいているのを見かねて近所のドラッグストアで購入したのだけど、軽い・ハンディタイプでどこでもサッと使える・掃除も楽・吸引力強い・さらに3000円ほどで安いのでめちゃくちゃ良いです。ノズルの大きさ的に新生児には使いにくいかなーという気がするけど、1歳頃からもうこっちでいい気がする。
おすすめのおもちゃ
本人の好みによるものではありますが、誕プレの参考になった!という声をいただいたので我が家でヒットしたおもちゃ紹介。
キッズカメラ
2歳半頃にプレゼントしたキッズカメラ。我が家はピントキッズを使ってます。
|
子ども目線で撮影した写真を見てみたくて早めに渡したけど、大正解だった。娘はあまり外では使わず(旅行などに持って行くものの、撮るのを忘れてしまう笑)自宅内でよく撮っているけど、データを見せてもらうのがとっても楽しいです。お気に入りのぬいぐるみとか、私と夫のツーショットとか、画質が粗めなのもあって陳腐な言葉ですがマジで「エモい」写真だらけ。私のスマホでもよく写真を撮っているけど、親的にはカメラの方が楽しいな。SDカード式なので、いずれはデータをまとめて製本する予定…。
元々はゲームモードなどがないキッズカメラを探していたのだけどあまりなく…でも今のところ撮影以外の使い方を把握できていないので問題ない感じ。もっと大きくなったらカメラメーカーの子ども向けのでもいいかも。
マニキュリストのキッズネイル
水でオフできるマニキュリストのキッズネイル。口に入れても問題ない成分なので安心して使える。うちのギャルは毎週「てってとあしにキラキラぬって〜」と持ってくるお気に入り。おもちゃ屋さんで売ってる子ども向けメイク用品って「水で落ちるって書いてるけど嘘じゃん!!」というくらいべったり色がつくことが多いのだけど、こちらは本当に安心して使える。カラバリ豊富でパケも可愛いです。
|
トップコートを塗るとお湯でないと落ちない、という仕様なのも嬉しい。(外ではよく手を洗うので、水で落ちると「色なくなっちゃった…」と残念がるのです)
私のペディキュアを見た娘が自分もやりたい!!と訴えていたので、petit manucuristを購入した✨毒性の成分ゼロ&水とお湯でオフできるキッズマニキュア💅お友達と試し塗りした瞬間からずっと嬉しそうに手を見ていてほっこり☺️ pic.twitter.com/MaOLLEjHxH
— 桜花 (@oukakreuz) 2023年4月15日
まどあけずかん
娘は図鑑が大好きなのだけど、特に小学館の「まどあけずかん」は2歳にぴったりでおすすめ。
各ページに仕掛けがあって絵本のように楽しめるし、情報も豊富。私は友人がプレゼントしてくれた「せかいのりょうり」がめちゃ好きです。大人が見ても知らないことがたくさん載っているし、テーマ切り方が面白いの〜。
子ども向け図鑑は圧倒的に小学館を信頼しているのですが(1歳記事でおすすめしたタッチペンの図鑑も小学館!)このまどあけずかんとNEOシリーズは揃えたいくらい好き。NEOの方の美術や楽器は大人の読み物としても面白いよ〜。
戸田デザイン研究室のリングカード
おしゃれ系のおもちゃ屋さんや書店に行くと必ず置いているリングカード。動物、英語、国旗などいろんなシリーズがあります。
娘はどうぶつにハマって、このカードでいっぱい名前を覚えていた。フラッシュカードのようにも使えるし、バラして床に広げてカルタ遊びのようにもしている。知育カードっていろいろあるけどリング状態で放置していてもいい感じのデザインだし、プレゼントにもよいと思います。
マグフォーマー
ずっと1歳記事に書いたピタゴラスを愛用しているのですが、偶然大量のマグフォーマーを手に入れることになり、今は併用で遊んでいます。
|
ハマらない子もいるとは思うけど、娘は今も頻繁に遊んでいるのでコスパの良いおもちゃだなあと思う。レゴと違い平面なので片付ける時にそこまで場所を取らないのも親的にはありがたい…。(踏んでも痛くないし…)
パズル
これもハマらない子は全然だと聞きますが…娘は大好きで、20→40→80とピース数を増やして本当にいろいろ買った。1つ500円くらいだし嵩張らない。
こういう台紙が付いているやつ。使わないときにしまっておける透明ケースがついてるやつがおすすめ!!(マジであらゆるピースが行方不明になり、なぜこんな場所から?と思うところから出てきます…)私から見ると数回完成させたパズルって位置もわかってるし飽きないのかな?と思うのだけど、難易度が低いやつでも、同じ絵柄でも何回でも繰り返し遊ぶのでこれもコスパ良いおもちゃだなー。子どもなりに難しいものが完成した時は達成感があるようで自慢げにしているのが可愛い。
対象年齢が低めに設定されていて、80ピースは大体5歳向けとなっているけど、娘は2歳でも普通に完成させられていたので、プレゼントなら好きな絵柄でちょっと難しめのやつを渡すのが良さそう。
3歳時点で一番ハマっているのはくもんのマグネットパズル。ひらがなの裏は数字なのだけど、これも要は絵合わせパズルなので2歳くらいから遊んでもいいと思う。
…なんか後半知育玩具が多くて意識高い感じになってしまったけど、一番遊び倒したのはアンパンマンのアイスクリーム屋さんですわよ!はい!
アンパンマンのアイスクリーム屋さん、パン工場、レジは2歳児家庭の保有率が異常に高い。0歳児家庭のプーメリーくらい高い。アンパンマンを見せたことがなくてもハマってくるんだよな…あとキャラクター物じゃない類似のおままごとと比較しても、よくできている。
書き出してみて、やっぱりおもちゃ系はかなり個人差があるだろうな〜と思った。うちは乗り物系はあまりハマらなかったしなー。3歳現在なんて好きなキャラクターも見てるテレビ番組もお友達と全然違ったりする。育児グッズも0-1歳の頃と比べて「これはマストで!」みたいなグッズは減ってきて、ベビーがキッズになってきたんだなあ…(寂)