本もぐもぐ2021/05-06

スポンサーリンク

面白い本と漫画をいっぱい読めた〜!!ちょっと長くなりすぎたので今回はそんなに好みじゃなかった本は割愛しました(笑)

小説

・誓願

や〜〜っと読めた〜〜!面白かった!!前作「侍女の物語」はひたすら閉塞感がキツかったけど、Huluドラマを挟んでいることもあってか解放感のあるストーリーでエンタメ性の強い小説になっていた。リディア小母の回想や随所できついところはあるものの、読後感が良い。言われなければ同じ作者だとわからないくらいギャップがあったのだけど、翻訳の影響もあるのかな。しかし「侍女の物語」が社会に警鐘を鳴らす作品だったとすれば、本来30年経って発売された続編には「こんな世界には共感できないなあ」と思いたいところ。「現実社会も良くなればいいな」という感想を持ってしまうのがなんとも…。

・わたしたちが光の速さで進めないなら

ノスタルジックなSF。どの短編も視点が優しくて、未来の話なのにどこか懐かしい。毒気が少ないのとSF設定が難しすぎず読みやすかった。(私は宇宙も科学もさっぱりなのでいつもよくわからないままSFを読んでいます…)特に「館内紛失」と「共生仮説」が好きだったな。表紙もかわいい。

・上流階級 富久丸百貨店外商部 III 

2巻で終わりかなと思っていたので続編が出てうれしい。今回は外商のお客さんの抱える問題がどれも時代を読んでるな〜という感じ。桝家がとにかく好きなのでずっと静緒と暮らしていて欲しいよ…。

エッセイ

・少年の名はジルベール
・一度きりの大泉の話

一度きりの大泉の話

大泉の話を読むためにジルベールから読み直した。5月は友達とのLINEでもスペースでもずっとこの話をしていた気がする。うう…。私もあの世代の漫画が好きなおたく女の1人として、いつか「少年の名はジルベール」をドラマ化して欲しいよね〜!朝ドラにぴったり!なんて無邪気に言っていたものですが…もう…黙ります…。しかし天才の邂逅、才能と嫉妬、有名漫画家たちが登場するノンフィクションとしての面白さ。そして同じ出来事(しかも何十年も前の)を違う視点で捉えたときにここまで見える世界が変わるのかという、リアルタイム性も含めて非常に興味深い2冊です。コンテンツとしてあまりああだこうだ言うことは先生の意思に反するのでやめようと思うのに語ってしまう。とにかく萩尾先生が安らかに暮らしていらっしゃることをお祈りします。。

・おめかしの引力

人の「買ってよかったもの」ブログを読むのが大好きで、もちろんお買い物エッセイも大好き。文章の上手い小説家が買い物を礼賛する文章を読むとぐんぐん背中を押されてしまう。ぐわ〜〜今すぐ伊勢丹に行って使い道のない派手なドレスかハイヒールを買いてえ!!!という気持ちになったけどちょうど緊急事態宣言で閉店中だったので助かりました。

漫画

・私にできるすべてのこと

池辺先生のSF!かなり意外だったけど絵柄と空気感がぴったり合ってた。↑の小説でも思ったけど、私は未来設定なのにテーマが普遍的でノスタルジーを感じるSFが好きだなあ。未来の話で懐かしさに浸りたいって不思議だけど。

・その日世界は終わる

「世界の終わり」をテーマに海野つなみ先生が書いたネームを元に10人の作家が漫画にするオムニバス作品集。発売が発表された時からずっと気になっていてやっと読めた。どのお話も漫画家の作風を考えてあて書きされていて面白かったー。海野先生はストーリーテラーだなあ。ラストの対談も良かった。

・女の園の星2

ほんと電車の中で読んじゃいけない漫画よ。今回も笑い転げた。ギャグセンスが天才。小林先生はガチ恋してしまうよ〜〜。

・推しの子4

面白くてみんな可愛い。当然ながら有馬かな好きです。ていうか嫌いな人いる?ほんと頑張り屋さんで可愛い…。今連載中の2.5次元舞台編も楽しく読んでる。

・きのう何食べた?18

連載が始まった時から中年の話ではあったけど、いよいよ老後の話がリアリティを帯びてきたのねえ…しみじみ。ずっと見守ってきたケンジとシロさんが遺産や仕事の終わらせ方、人生の畳み方の話をしているのが不思議だけど、きっと私たちの実際の人生もそんな感じで「なんかこんな話する歳になっちゃったねえ〜」と言いながら老人になっていくんだろうな。コロナがある世界線なことにもちょっとびっくりした。劇場版楽しみです。

・酒と恋には酔って然るべき6

主人公と付き合う完璧な彼氏、この人と結婚を逃さない方がいいってわかってる、でも元々好きだったちょっと意地悪な男(本命)との間で揺れる…みたいな話を読むと99%「いや結婚するなら客観的に見ても完璧な方にしとこ!?」と思っちゃうんですが、酒恋は「いや〜〜伊達さん…そういうとこやぞ!!」「今泉〜〜あ〜〜そういうとこやぞ!!!」となるバランスが絶妙ですね。美波はるこ作品は主人公のキャラも含めてテンプレが出来上がっていて、現代のアラサー女にぶっ刺さっているのだろうな…。

・二月の勝者11

頑張っている子はみんな合格させてあげてほしいよ〜!!自分も受験生や塾講師をやったことがあるので塾業界お仕事ものとしても、都内小学生の親予備軍としても興味深く震えながら読んでいる。私は関東出身者ではないので御三家以外の私立校をほとんど知らないんだけど、お子さんたちの性格と志望校のタイプ、あとそれぞれの自宅の感じがリアルだなーと思う。ドラマは1話は見たいな。

 

記事が長くなったしブログは分けても良かったな。ブクログも利用しているのでそろそろブログでのメモはやめてもいいかな、と思ったタイミングでマシュマロで「ブログの読書記録を読むのが楽しいです」と嬉しいメッセージを頂いたりして、単純なのでまだ続けようと思うのでした。この夏も遊びまくることはできない状況が続きそうなので、せめて面白い本を読みたいですね。

最近の本もぐもぐ

www.oukakreuz.com

www.oukakreuz.com